こちらでは、BlendVision AiMに追加したメディア(動画ファイル)を編集する方法を説明します。
サイドメニューの「一覧」> 「ナレッジハブ」で編集するコンテンツのサムネイルをクリックします。
メディア(動画ファイル)の編集
以下は「AI分析」を有効にした例です。 アイコン:コンテンツをタスクに追加
コンテンツをタスクとして、自身、他のユーザーもしくはグループに割り当てる事ができます。
タスク追加 アイコン:コンテンツをスペースに追加
追加したコンテンツをスペースに追加してコンテンツの整理、分類ができます。
コンテンツをスペースに追加 アイコン:コンテンツの編集、権限、設定、削除
・「編集」>「コンテンツを編集」
名称と概要を編集できます。
・「編集」>「ポイントを編集」
要点を編集できます。
・「編集」>「字幕を編集」
字幕を編集できます。
・「編集」>「ウォーターマークを編集」
ウォーターマークを追加、修正できます。詳細はウォーターマークの設定をご参照ください。
・「権限」
コンテンツに対するアクセス権を設定できます。詳細はコンテンツの権限設定をご参照ください。
・「設定」
DRM:設定状況を確認できます(追加後は変更できません)。
AI分析:AI分析を有効にできます。
・「削除」
コンテンツを削除できます。
:動画コンテンツにはファイルを添付できます。詳細はこちらをご参照ください。